◆◆◆◆アマゾンで購入する◆◆◆


【戻る⇒】【ディジタル信号処理の基礎知識】
■信号処理に関連する拙著紹介

【フーリエ変換】
「ExcelとVBAによる実用数値解析入門」 第6章 フーリエ変換

Kindle版「工学系のための複素数の話 第6巻 複素数とフーリエ変換」
Kindle版「C言語とAPIによる画像処理 第6巻 フーリエ変換」
Kindle版「Python 3.6 による画像処理 第6巻 フーリエ変換」
Kindle版「音楽・数学・物理 第3巻 音色と波形」3.2 フーリエ変換

【微分方程式】
Kindle版「工学系のための納得する数学の基礎 第7巻 微分方程式」
Kindle版「理工系のための微分方程式演習」シリーズ(第1巻〜第3巻)

【ラプラス変換】
Kindle版「工学系のための納得する数学の基礎 第9巻 ラプラス変換」

【Z変換】
Kindle版「工学系のための複素数の話 第8巻 Z変換」

【伝達関数】
Kindle版「工学系のための複素数の話 第9巻 伝達関数」


■ディジタル信号演算(スライド)

Microsoft PowerPoint のスライドです。
ダウンロードしてご自由にお使い下さい。
なお,間違っていたり,気に入らない箇所があるかもしれませんが,
ご自分の責任で変更してお使い下さい。

複写して他者への配布も可能ですが,
その際は無料で配布をお願いしています。

第1章は,章単位で格納しています。
第2章以降は,節単位で格納しています。

第1章信号とシステム
第2章デジタル信号とアナログ信号
2.1A/D変換
2.2標本化定理
2.3D/A変換
2.4昨今のA/D変換とD/A変換
2.5標本化定理についての留意点
第3章アナログ入出力インターフェースの基礎
3.1アナログ入出力インターフェースの種類
3.2入出力チャネルの考え方
3.3変換の考え方
3.4入出力・処理のタイミング
3.5メモリ
3.6消費電力・ノイズ・その他
第4章信号処理プロセッサ
4.1信号処理プロセッサとは
4.2アーキテクチャとハードウェア構成
4.3プログラム実行と処理サイクル
第5章時間領域と周波数領域
5.1直交変換
5.2アナログ信号のフーリエ変換
5.3ディジタル信号の周波数変換
5.4窓関数
第6章線形システム
6.1線形システムの性質
6.2インパルス応答
6.3畳み込み
第7章ディジタルフィルタ
7.1ディジタルフィルタとは
7.2フィルタの種類と伝達関数
7.3極と零点によるフィルタの特性解析
7.4フィルタの実行
7.5フィルタの設計
第8章逆フィルタ
8.1逆フィルタの考え方
8.2近似的実現方法
8.3適応フィルタ
番外編復習
信号処理のための数学の復習
演習(以下はPDFファイルです)
課題集

【おまけ】文字列をモールス符号に変換するプログラムです。
音も出ますのでモールス符号を覚えるための訓練に使えます。
テキストファイルですのでコピー&ペーストしてお使い下さい。

モールス符号変換

以下のインクルードファイルを使っていますので
併せてダウンロードまたはコピー&ペーストして下さい。

myWin.h


IIRフィルタシミュレーションのC言語ソースプログラムです。
テキストファイルですのでコピー&ペーストしてお使い下さい。

IIRフィルタシミュレーション・ソースファイル

以下は信号を整数値としてみなすバージョンです。

IIRフィルタシミュレーション(整数値版)


逆フィルタ(Inverse Fileter)シミュレーション(学習同定法)のC言語ソースプログラムです。
テキストファイルですのでコピー&ペーストしてお使い下さい。

逆フィルタシミュレーション・ソースファイル


窓処理の数値実験用Excelファイルです。窓の長さを変更したり,窓の種類を変更して数値実験ができます。
また,DFT,FFT,DCTのプログラムも組み込まれています。

lzhファイルですので解凍してお使い下さい。

  窓かけ数値実験用Excelファイル


【戻る⇒】
◆◆◆◆アマゾンで購入する◆◆◆
Norton Internet
Security 2012

Norton Internet
Security 2012
2コニコパック