◆◆◆◆アマゾンで購入する◆◆◆

身近なExcelやVBAで,フリーソフトで
体験するフラクタル・・・




見てみて感動! 描いて 実感!
フラクタルは眺めるだけでも魅惑的!
自分でも描けるフラクタル

はじめに

多分,本書を手にした多くの人が
フラクタルという用語を聞いたことが
あると思います。

本書は,フラクタルの基本的な画像を
どうやって作るのか,
その手法について解説しています。

まずは,第1編で様々なフラクタル図形を
カラーで示しています。
その複雑な画像を鑑賞しましょう。

フラクタル図形の中には,
ジュリア集合やマンデルブロー集合など
摩訶不思議な画像から,
ハンカチなどのデザインにでも使えそうな図柄,
変幻自在に変化するグモウスキーとミラの写像,
そして自然物にふんだんに存在する形など
色々あります。

これらの違いを第1編でイメージを掴みましょう。

第2編ではフラクタルの描き方について
体験します。

体験といっても
特別なソフトを使うわけではありません。
普段,パソコンで使っている表計算ソフトです。

本書では,
多くの方が利用しているExcelを使っています。
Excelの式定義が面倒になってきたら,
VBAを使ってフラクタル図形を描いていきます。

中には,
Excelのグラフ機能を使って
描いている部分もあります。

ただし,多彩な図形を描こうとすると,
Excelだけでは限界があります。

そこで,よりカラフルにするために
VB6で記述されたソフトを
ダウンロードできるようにしました。

本書では
どこからでも読み始められるよう
構成しました。

ただし,最初から勉強したい方は,
第2編から先に読むのが良いかもしれません。

先に描き方から入り,
基本的な描画法を学んだ上で
第1編の画像を鑑賞すると,
自分なりの画像生成のヒントが
つかめるかもしれません。

「描き方はあまり興味ないよ。
結果としての画像に関心がある」という人は,
第1編から読みましょう。

身の回りにはフラクタル形状の
自然物がありふれています。
フラクタルで図形を描き始めると,
雑草でさえ愛おしくなってきそうです。

本書を読み終える頃,
あなたもそうなってしまうのかもしれません・・・?

それでは,魅惑的なフラクタルの世界にようこそ。
本書がフラクタル画像の魅力を
皆さんにお伝えすることができれば幸いです。

2009年7月 白 井 豊

     目   次

第1編 フラクタルが描く画像の世界

1.簡単なフラクタル
2.平面セルオートマトンが描く
3.複素数が描く
4.グモウスキーとミラの写像で描く
5.フラクタルで平面を埋める
6.乱数で自然っぽく
7.その他

第2編 フラクタル図形の描き方

1.フラクタルとは
2.セルオートマトンで描く
3.再帰的手続きで描く
4.反復関数で描く
5.カントール集合とその仲間たち
6.複素数の収束演算が描く集合
7.カオス写像を用いる
8.サンプルのダウンロード

[付録] カラー画像表示用プログラム
[索引]


【書籍購入はこちら⇒】

本書に記載されているプログラムを
ダウンロードできます。

  ダウンロードへ⇒













 

   
 
    

   

   

  
◆◆◆◆アマゾンで購入する◆◆◆
Norton Internet
Security 2012

Norton Internet
Security 2012
2コニコパック